ナイトブラを探していると、「クーパー靱帯」という言葉をよく目にしませんか?でも実際クーパー靱帯とは、どのような役割をしているのか知らない人も多いと思います。
クーパー靱帯とは何なのか、また切れると胸はどのようになってしまうのか、丁寧に解説いたします。
クーパー靱帯の役割や切れる原因、対処法についてしっかり知っておけば、バストケアの時に意識できるようになりますよ!
クーパー靱帯とは
クーパー靱帯とは、胸の形を維持するための支えになっているものです。
乳頭や脂肪、大胸筋などの組織と皮膚をつなげている繊維のことで、胸全体に張り巡らされています。
クーパー靱帯で胸が支えらているから、上向きでハリや弾力のある胸の形を保てているのです。
胸の形は、お椀のようにまん丸でたるんでいない状態が理想的ですよね。クーパー靱帯は、そんな綺麗な形の胸を維持するため、重要な役割をしてくれているんです。
クーパー靱帯はバスト全体にあるので、胸のケアがクーパー靱帯のケアにも繋がります。
顔や足、お腹などと同じように、血流を良くしたり乾燥を防いだり胸もケアしておくことが、綺麗なボディラインを保つ秘訣ですよ。
何も意識していないと、クーパー靱帯は切れやすくなり、理想の胸の形を維持できなくなってしまいます。
クーパー靱帯が切れる原因って?
クーパー靱帯が切れると、それによって支えられていた胸の形も変わってしまいます。
支えを失った胸の脂肪は流れやすくなり、垂れたりお腹や背中などの他の部位に移動してしまったりします。
胸の大きさが変わったり、位置が下がってしまったりすると、着たい服や今までお気に入りだった服が似合わなくなるかもしれません。ボディラインも変わってしまいますし、そんな事になってしまうのは嫌ですよね。胸の形が崩れるのを防ぐためにも、クーパー靱帯が切れる原因をしっかりと知ったうえで予防しましょう!
クーパー靱帯が切れてしまう原因は、下記のとおりです。
- ノーブラでいる時間が長い
- ブラのサイズが合わない
- 老化
胸は、ノーブラのまま仰向けに寝ると平らになります。さらに体を横に向けて寝ると、重力で胸は床方面に流れてしまうのがわかりますよね。
ノーブラでいると、胸の動きを支えるのはクーパー靱帯だけになってしまいます。日中はもちろん、寝ているときも寝返りなどで胸はたくさん動いています。その間ずっとバストの重みを支え続けていると、クーパー靱帯は伸びたままになり、ゆくゆくは支えきれずに切れてしまうのです。
サイズが合っていないブラも、クーパー靱帯が切れやすくなる原因です。
サイズが大きくブラとバストに隙間があると、胸がブラの中で動いてしまいます。サイズが小さいと、血行が悪くなりバストに栄養が届かず、劣化し伸びたり切れやすくなります。
クーパー靱帯が切れてしまったら
クーパー靱帯が切れてしまうと、支えられていた胸は垂れてしまいます。
一度切れてたり伸びたりしたクーパー靱帯は、元通りになりません。
例えば、ショーツのウエストのゴムを思い出してみて下さい。伸びてしまったら、元に戻りませんよね。クーパー靱帯も同じです。
なので、伸びたり切れたりしていたら、それ以上悪化させないようにしなければいけません。
クーパー靱帯の状態をチェックするには?
クーパー靱帯が切れているかを確かめる方法をご紹介します。
ノーブラの状態で、肩の力を抜いて鏡を見てみてください。
- 鎖骨の間にあるくぼみ部分を確認
- 左右の胸のトップの位置を確認
- 1と2の3点を線で結ぶ
- 正三角形が出来れば理想の形
いかがでしたか?
少しでも二等辺三角形になっていると感じたら、クーパー靱帯は伸びたり切れたりしている可能性があります。
そういった場合は、早めに対処するのがいちばん!悪化しないよう、バストケアを始めていきましょう。
クーパー靱帯が切れていると感じた時の対処法
クーパー靱帯が切れていると感じたら、胸のためにすぐにでも対処しましょう。
悪化しないよう、バストケア方法を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
これらのことを実践すると、クーパー靱帯の劣化を防げます。元に戻ることがない分、こうしてケアをしてバストをいたわってあげましょう。
時間が無くてもすぐにできるナイトブラは、胸の形を正しい位置に収めてくれるブラです。夜用なので付け心地も良く、良い睡眠に繋がるので自然とバストにとってもいい影響があるんです。
また育乳ブラは日中用のブラで、適度な締め付けで胸部の血行を促進してくれます。夜につけるには締め付けが強いですが、昼間ならバストをぎゅっと持ち上げて胸を支えてくれます。
普通のブラでも、ナイトブラでも、育乳ブラでも、自分のバストサイズに合っていないと意味がありません。
更に胸の肌もしっかり保湿しておくと、肌の弾力を保つことに繋がり肌老化を防ぐため、簡単なマッサージも取り入れながらケアをしましょう。マッサージだけでなく、適度に筋トレすることで、筋肉が鍛えられ胸が上向きになります。
美胸女子を目指す皆さん、こんにちは!みなさんは普段、どのような「バストケア」を行っていますか?理想的なバストを作るには、日々の生活習慣が大切です。胸を大きくするにも、キレイな形にするにもバストケアは必須!ここでは、簡単にできるバ[…]
筋トレ方法は、脇を締めた状態での腕立て(膝をついたまま)がおすすめです。
クーパー靱帯が切れていても、落ち着いてしっかり対処していけば悪化を防げます。すぐに効果が表れなくても、じっくりバストケアしていきましょう!
まとめ
クーパー靱帯はとっても大切なバストの一部です。少しでも伸びていたり切れている可能性があれば、丁寧なバストケアを始めていきましょう!
ナイトブラを買いたいけどどれを買えばいいのか分からない!周りの人に相談しようにもちょっと恥ずかしい…そんな方に人気でおすすめできるナイトブラをご紹介します!ナイトブラ同士を比較した結果も載せているので、ランキング以外もぜひ参考にしてくだ[…]